医療法人社団ゆうあい会 ゆうあいクリニック

recruit

採用情報

片山先生の写真

最善の仕事のために 
最良の職場を

ゆうあいクリニックには、ご自身の健康診断を目的として検査を受ける健康な方もいらっしゃいますが、既にがんなどの病気を患っていて、からだの状態を詳しく検査するために訪れる方も多くいらっしゃいます。
だからこそ、わたしたちはゆうあいクリニックで検査を受けるゲストの方には少しでも快適に過ごしていただきたいと思っています。それを実現させるためには、スタッフが働きやすいと思えるような職場作りをめざしています。

働きがいのある職場の実現

女性が活躍しています

えるぼし認定

「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」に基づき、5つの評価項目(採用、継続就業、労働時間等の働き方、管理職比率、多様なキャリアコース)のうち基準を満たす項目数に応じて3段階で評価し、厚生労働大臣が認定するものです。当クリニックはすべての項目で基準を満たし、最高位となる3段階目の認定を2019年3月27日付で取得しました。

女性が活躍しています

よこはまグッドバランス企業認定

横浜市では、女性の活躍やワーク・ライフ・バランスを推進するため、誰もが働きやすい職場環境づくりを積極的に進める市内中小企業等を「よこはまグッドバランス企業」として認定しています。

一般事業主行動計画について

当院では、社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、また女性活躍推進法に基づき、女性職員が活躍できる雇用環境の整備を行うため、行動計画を策定しています。

D&Iかながわメンバーズ

「ジェンダー平等社会の実現」を核として、すべての人が働きやすくなるダイバーシティ&インクルージョン※(D&I)の取組を神奈川県全体で推進するため、2024年に「D&Iかながわメンバーズ」に改組しました。(ゆうあい会は前身の「かながわ女性の活躍応援団」に2021年より登録しています。)
※「ダイバーシティ=多様性」「インクルージョン=包摂」:性別や国籍、年齢等の多様性を認め、多様な個性が力を発揮できるよう、受け入れて活かすこと

各部署のご紹介

事務統括本部

クリニックの調整役として、個々が気持ちよく働ける環境づくりに努めています。

診療部

検査で撮影した画像を診断し、検査結果を作成・発送しています。

放射線技術部

検査業務を担当するとともに、検査で使用する薬剤の合成と検定も行います。

看護部

ゲストとコミュニケーションを図りながら、検査業務をサポートしています。

医療連携部

各病院・医師の皆様に当クリニックの検査・受診方法をご案内するほか、コールセンターとして日々さまざまなお問い合わせやご予約に対応しています。

カスタマーサービス部

ゲストのご案内・誘導係として、快適な検査の受診をサポートします。

現在募集中の職種

現在募集している職種はありません。

採用に関するお問い合わせはこちら

045-540-8211

受付時間:9:00~18:00

※本ダイヤルでの通話は、電話応対の品質向上と
お問い合わせ内容確認のため、録音させていただいております

WEB予約
がん検診・人間ドック

WEB予約
内視鏡検査

045-540-8216 ご予約