医療法人社団ゆうあい会 ゆうあいクリニック

お知らせ

2025年診療報酬改定に係る掲示について(10月1日更新)

医療DX推進体制整備加算について

当院では、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)を通じた質の高い診療提供を目指しております。
・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
・オンライン資格確認システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しております。
・マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。

明細書について

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行いたしております。明細書には、行われた検査・処置の名称や、使用した薬剤の名称が記載されるものです。
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。

夜間・早朝等加算について

下記の時間帯に受付された場合は、診療時間内であっても窓口の負担金額が変わります。
土曜:正午以降             日・祝:終日

時間外対応加算について

当院では、診療時間以外の時間であっても、お問い合わせに電話で対応しています。
万が一当院で電話対応ができなかった場合は、救急相談センター(#7119) をご利用ください。

医療情報取得加算について

当院では、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナンバーカード(マイナ保険証)の利用にご協力をお願いいたします。

一般名での処方について

後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

長期処方・リフィル処方せんについて

患者様の状態に応じ、28日以上の長期処方やリフィル処方せんを発行することが可能です。

生活習慣病管理料について

患者様には個々に応じた目標設定、血圧や体重、食事、運動に関する具体的な指導内容、検査結果を記載した
『療養計画書』へ署名(サイン)を頂く必要があります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

情報通信機器を用いた診療について

当院では、オンライン診療において、初診の場合には向精神薬を処方いたしません。
また、通信料(オンライン診療に係るシステム利用料等)としまして、以下の通り利用回数に応じた実費負担をお願いしています。
初診:1,000円           再診:3,000円    ※初診・再診は医師の判断となります

医療法人社団ゆうあい会 ゆうあいクリニック
院長 吉田 啓介

WEB予約
がん検診・人間ドック

WEB予約
内視鏡検査

045-540-8216 ご予約