医療法人社団ゆうあい会 ゆうあいクリニック

コラム

【健康コラム】大人がかかると命の危険も!?感染力も格段に強い麻疹(はしか)にご注意!

今月、同じ電車の車両にいた方2名(現時点で)が麻疹(はしか)を発症したという報告ありました。
その車両には海外で麻疹に感染し、4月に日本で発症した方が乗車されていたそうです。

麻疹ウイルスはとてもとても感染力が高いウイルスで、新型コロナウイルスの比ではありません。
感染した方の近くにいなくても、会話をしなくても、感染した方が同時に同じ空間にいなくてもうつります。

たとえば
会話していないが同じ部屋、同じ電車や同じ飛行機の中にいた(席が離れていても)
感染した方がいた部屋に入ってそのあとしばらくしてその部屋に入った
などでもうつります。

予防策は、唯一、予防接種(ワクチン)です。ワクチン未接種の方は、ワクチン接種をご検討ください。
麻疹ワクチン接種歴や以前麻疹にかかったかどうかはっきりしない方、過去に麻疹ワクチンを接種したが抗体価をチェックしたい方は、私費になりますが、医療機関で抗体検査も可能です。かかりつけ医にご相談なさるか、かかりつけ医がない場合は、お近くのクリニックなどに、検査可能かのお問い合わせなさるとよいでしょう。

ゆうあいクリニックの検診では、麻疹・風疹・水痘・ムンプスウイルスの抗体価をセットで検査するオプション「ウイルス感染症抗体検査」がありますので、検診の機会にお調べになるのもおすすめします。
なお、免疫のある方でも、麻疹ワクチンを追加で接種しても問題はありません。詳細は医師とご相談ください。

ゆうあいクリニック内科医:桑田 有希子

WEB予約
がん検診・人間ドック

WEB予約
内視鏡検査

045-540-8216 ご予約